初詣大般若会・初稲荷大祭のご案内
初詣大般若会
災難や病気の代わりになってくださる身代不動明王。
信長公がそのご加護により銃撃を免れたという霊験あらたかな身代不動のご真前にて大禍のない平穏な一年を祈念させていただきます。
- 日時
 - 1月1日(火) 10:00-16:00(随時)
 - 行事案内
 - 祈祷時間:10時~16時(随時)
 - 受付時間:9時半~15時半
 - 祈祷場所:白龍館不動堂
 - 受付場所:本堂1階
 - 祈祷内容
 - 大般若:大般若札・破魔矢(大)身代り餅・暦
 - 祈祷:御札・破魔矢・身代り餅・暦
 - 祈願:お札・亥の絵馬・暦
 - 御供物
 - 御供え餅(献餅)一升
 - 大ローソク
 - 中ローソク
 
初稲荷大祭
永い歴史の中で多くの人々の願いを叶えてきた白雪稲荷。
門前の甘酒屋がご加護により代々栄えたという商売繁盛に霊験あらたかな白雪稲荷のご真前にて、年中の繁盛・繁栄を祈念させていただきます。
- 行事案内
 - 祈祷時間:11時~14時(随時)
 - 受付時間:11時~13時半
 - 祈祷場所:白龍館稲荷堂
 - 受付場所:総合受処
 - 祈祷内容
 - 大般若:大般若札・破魔矢(大)身代り餅・暦
 - 祈祷:御札・破魔矢・身代り餅・暦
(ご祈祷後、粗飯を召し上がっていただきます) - 御供物
 - 御供え餅(献餅)一升
 - 大ローソク
 - 中ローソク
 
当日のご来寺が難しい場合はご不参としてご祈祷を行い、御札・御供物などは送らせていただきます。
お申込み時にその旨をお伝えください。
お申込み・お問い合わせは各受処またはお電話で承ります。
万松寺:052-262-0735
皆さんのご参詣を心よりお待ちしております。
					
