謹啓
夏至の候、平素より厚いご信心により充実の日々をお過ごしのこととお慶び申し上げます。
さて、今年もご先祖供養の好時節、お盆が近づいてまいりました。
当寺に於きましては、下記の通りお盆行事を厳修し、ご先祖様や所縁ある故人の霊位を懇ろにご供養させていただきます。
なお、本年のお盆行事につきましては、新型コロナウイルス感染拡大予防対策について、皆さまにいろいろなお願いをさせていただきます。ご来寺に際し、ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
謹言
			夏至の候、平素より厚いご信心により充実の日々をお過ごしのこととお慶び申し上げます。
さて、今年もご先祖供養の好時節、お盆が近づいてまいりました。
当寺に於きましては、下記の通りお盆行事を厳修し、ご先祖様や所縁ある故人の霊位を懇ろにご供養させていただきます。
なお、本年のお盆行事につきましては、新型コロナウイルス感染拡大予防対策について、皆さまにいろいろなお願いをさせていただきます。ご来寺に際し、ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
謹言
新型コロナウイルス感染拡大予防のためのお願い
- ご来寺の際は、マスクの着用・手指のアルコール消毒をお願いいたします。
 - 会場における密集・密接を避けるため、行事へのご参列は、必要最小限の人数でお願いいたします。
 - 緊急事態宣言が発令された場合は、不参法要となる場合がございます。
 - 不参法要に変更する場合は当ホームページ・SNS等でお知らせいたします。
 
迎え火・送り火・大施食会の各行事は、一般の方もご参列いただけます。
当日のお申込みも承っておりますが、ご予約状況によってはお受けできない場合やお待ちいただく場合がございます。お電話(052-262-0735)・総合受処にて予約を承っておりますので、お申し込みください。また、ご不参供養も承ります。
			当日のお申込みも承っておりますが、ご予約状況によってはお受けできない場合やお待ちいただく場合がございます。お電話(052-262-0735)・総合受処にて予約を承っておりますので、お申し込みください。また、ご不参供養も承ります。
納骨堂ご契約者様は、時間等の詳細を記載しておりますのでこちらをご確認ください。
			お盆合同法要
納骨堂に眠る故人の霊位を懇ろにご供養させていただきます。
- 日時
 - 7月盆
 - 7月10日(日)
 - 8月盆
 - 8月10日(水)・11日(木)・12日(金)
 - 会場
 - 白龍館2階 白龍ホール
万松寺ビル8階 のぶながホール 
大施食会
多数の僧侶の読経で、ご先祖様をはじめとする一切の精霊をご供養するとともに、貴家のご繁栄とご多幸を祈念いたします。
- 日時
 - 8月24日(水) 13:00~15:00
 - 会場
 - 本堂
 - 受付
 - 本堂
 - 供養料
 - 1座 3万円(お塔婆料・お弁当を含む)
 - ※ご予約時または当日受付時にお納めください。
 - ※本年は新型コロナウイルス感染拡大予防のため、お弁当をお持ち帰りいただきます。
 
					
					
				
					
				
					
				
					
				