月詣御朱印・良縁成就【書置きのみ】※数量限定 ※限定数に達し次第、頒布終了 【授与開始日】6/1(木)~ 願目とデザインが月替わりとなっており、毎月1日から授与を開始いたします。 6月は「良縁成就」で、万松寺に祀られている御深井観音様が手を差しのべて、皆様を良いご縁へと導いてくださるお姿を表した御朱印に仕上げました。 重軽地蔵限定御朱印【記帳・書置き】※数量限定 記帳 【授与日】6/24(土) 書置き ※限定数に達し次第、頒布終了 【授与開始日】6/24(土)~ 【予約期間】5/28(日)~6/23(金)...
大人の寺子屋 人は皆生きていくにあたり、仕事や人間関係、健康や老後の不安など、身体・精神ともにストレスを抱え、疲れたり悩んだり迷ったりしています。 そんな時、あなたには心を許して気楽に話をしたり、聞いたりする場所はありますか? 「大人の寺子屋」は、住職があなたの声に耳を傾け、仏様が説いた長い人生を幸せに生きる様々な智慧をお伝えしたり、医学の観点から苦悩や孤独に寄り添ったりすることで「からだ」と「こころ」の気を少しでも楽にしていただくことを目的とした座談会です。...
仏教講座 万松寺では、仏教講座を開催しております。 仏教を学びたいという意思をお持ちの方ならどなたでも参加していただけます。現役の僧侶が講師となって直に指導します。参加費は500円です。講座に必要な道具などは当寺でそろえておりますので、初めての方もお気軽にご参加ください。 *小学高高学年以上が対象となります。 コース概要 写経会 仏教の経典を心静かに写す写経。 精神鍛錬/願掛け/心のケア、それぞれの思いで写経をしてみましょう。 定員:20名 講師:万松寺僧侶 参加資格:小学生以上 坐禅会...
はくび通信最新号 2023年 第52号 おもな内容 日本画壇の風雲児の新たな挑戦 万松寺不動堂八大童子 住職の小噺 これからの行事 仏教の豆知識 万松寺日記 最新号をダウンロード...
第94期 ヒューリック杯棋聖戦 五番勝負 第5局 第94期 ヒューリック杯棋聖戦 五番勝負 第5局 が、8月1日 (火)に万松寺で開催されます。現タイトル保持者は愛知県瀬戸市出身の藤井聡太棋聖です。「棋聖戦」とは、産経新聞社、日本将棋連盟主催の将棋の8大タイトル戦のひとつです。全将棋棋士と女流棋士2名で行います。一次予選・二次予選をトーナメントで行い、その勝ち上がり者とシード棋士の16名で決勝トーナメントを行います。その優勝者と棋聖が、6月から8月にかけて五番勝負を行います。※対局状況によっては開催がない場合もございます。...