令和2年万松寺節分会

令和2年2月3日(月) 厄除け豆まき祈祷・星祭 万松寺 節分会 祈祷・豆まき 読経読呪仏陀回向の功徳と諸仏菩薩のご加護による、七難即滅・七福即生の祈祷をさせていただきます。 あわせて厄難を払うとされる「豆まき」をしていただきます。 時間 12時~17時 場所 本堂 受付 万松寺白龍館2階 11時30分~16時30分 祈祷料 3,000円 (枡をお持ち帰りの場合、別途1,500円) ※申し込み状況により、時間が変更となる場合があります。 お問い合わせ お電話 (052) 262 0735 万松寺各受処...

1月の仏教講座

1月仏教講座のご案内 万松寺では、仏教講座を開催しております。場所は白龍館4階で、参加費は500円です。 講座に必要な道具などは当寺でそろえておりますので、初めての方もお気軽にご参加ください。 ※小学校高学年以上が対象となります。 写経会 1月4(土)16時~17時半 場所:白龍館4階 「般若心経」などの仏教の経典を心静かに書き写します。 精神鍛錬や心のケアなどそれぞれの思いでご参加ください。 道具は一式揃っておりますので、初めての方もお気軽にご参加ください。 写経会は毎月第1土曜日に行います。 坐禅会...

1月の限定御朱印

1月の限定御朱印のご案内 正月限定本尊仏画御朱印 正月限定仏足御朱印 1月1日(水・祝)~1月6日(月) こちらの御朱印は【書置きのみ】です。記帳は行っておりません。ご了承ください。 謹賀新年限定印 1月1日(水・祝)~1月6日(月) 期間中の御朱印授与の際に、ご希望の方に『謹賀新年』限定印を押印いたします。 また、6日までに6種類の通常御朱印を集めた方もしくは 御朱印帳を購入された方には、特製しおりを授与いたします。 初稲荷大祭限定御朱印 1月6日(月) 【祈祷時間】午前11時~午後2時 (受付時間:午前11時~午後1時30分)...

はくび通信2019年冬号

はくび通信最新号(2019年冬号) おもな内容 特集「ゆく年くる年」 2020年 年間行事予定 他 最新号をダウンロード...

昇龍焚き上げ

昇龍焚き上げ しめ飾り、古い御守・御札もお焚き上げし、無病息災・家内安全などを祈願いたしますので、当日ご持参ください。 令和2年1月11日(土) 17時~18時半 受付時間:16時半〜 受付場所:境内イベントスペース 凶みくじが吉に変わる 凶返し吉祥護摩 (凶みくじをひいた方のみとなります) 凶みくじを「凶返し吉祥護摩木」にくくりつけてお焚き上げすることで凶を天に返し、吉運を呼び込みます。護摩木に結ばれた「凶」の厄を落とした後は、護摩木の一部を「開運御守」としてお授けいたします。 授与期間 令和2年元旦~1月11日18時...